旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「いらすとや」風のAI画像を生成できる「AIいらすとや」が登場、ネット「これは神」

2022年12月21日22時37分 / 提供:マイナビニュース

AI画像生成アプリを使って、有名フリーイラストサイト「いらすとや」風のイラストを生成できるAIモデルが公開され、ネットで話題となっている。

話題となっているのは、AIモデル「AIいらすとや」だ。これは、AIお絵かきアプリ「AIピカソ」を提供するAI Picassoが、イラストレーター・みふねたかしさんの有名フリーイラストサイト「いらすとや」と提携し実現したものだ。

「AIいらすとや」は、いらすとや風のイラストを生成できるAIモデル。「AIピカソ」の画像生成技術を活用し、いらすとやの可愛いキャラクター達を学習した専用のAIモデルが、慣れ親しんだいらすとや風のイラストを生成してくれる。テキストを入力するだけで、誰でもほしいと思った状況のいらすとや風の画像を生成できる。

使い方は簡単で、「AIピカソ」のスマホアプリ(iOS版)(Android版)を起動し、スタイルから「いらすとや風」を選択。描いて欲しいイメージのテキストを入力すると、誰でもいらすとや風の画像を生成できる。

利用は無料だ。しかし現時点では、β版のため素材としての利用はできないそう。将来的にはユーザーが生成した「いらすとや風の画像」を閲覧・ダウンロードできるサイトをリリース予定だとしている。このサイトの画像は、フリー素材として利用できるという。

ネット上では「これは神」「『AIいらすとや』って。とうとうこんなとこまで来たのね。いつもお世話になってます」「いらすとや、か、AIか、当てるクイズが出来そう…」などの声が寄せられた。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る