旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

Z世代「キャッシュレス決済の利用経験がある」人の割合は?

2022年12月23日06時00分 / 提供:マイナビニュース

DIGITALIOが運営するデジタルギフト「デジコ」は12月20日、「Z世代研究会(ゼトケン)」と共同で実施した「Z世代の金銭事情・キャッシュレス決済利用」に関する調査結果を発表した。同調査は10月25日~27日、12歳~59歳の男女400名を対象に、インターネットで実施した。

キャッシュレス決済の直近1カ月以内での利用経験率を年代別に比べたところ、Z世代より上の世代(26歳以上)では、キャッシュレス決済利用経験率が7割を超えているのに対し、Z世代全体では5割だった。さらに詳しく見ると、18歳以下では43.8%、19~25歳では67.3%とZ世代の中でも差があることがわかった。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る