旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

かまいたち山内、『M-1』でウエストランドが優勝できた理由「井口くんが…」

2022年12月21日13時30分 / 提供:マイナビニュース

お笑いコンビ・かまいたちの山内健司が19日、YouTubeチャンネル『かまいたちチャンネル』に出演。動画「【M-1考察2022】かまいたちがM-1グランプリ2022について語りました」内で、『M-1グランプリ 2022』(ABCテレビ・テレビ朝日系)で、ウエストランド(河本太、井口浩之)が優勝できた理由を分析した。

同チャンネルでは今回、先日開催された『M-1グランプリ 2022』についてトーク。山内は「さや香・新山、ウエストランド・井口くんどっちも、熱を持って喋るから。その感じの人が今回のメンバーだとウケそうやなと思って」と、さや香かウエストランドが優勝する可能性が高いのではないかと予想していたことを明かす。

そして結果は、ウエストランドが見事優勝。山内は「井口くんがパワーアップしてた」「決勝生放送でピーも入らない、攻め攻めの部分をいってるのが良かった。『あ、そこ言うんだ』って笑いとか、誰もイジらなかった部分を全面的にいってる」「嫌な感じがしなくなってた、井口くんが言ってることで」と、ウエストランドのネタについての所感を述べる。

また、「嫌な感じがしなくなった」理由として、「小物感が増したからかな?」「井口くんが言ったところで『誰が言ってんねん』っていう」「こいつが言っても届かない感が増したからなのかな?」と持論を展開。

さらに、「前より、井口くんが上に対して、ものを言ってる感が出てた。自分より明らかな格上」「上のやつの文句を言ってる感が出たから、そんなに嫌な感じがしなかったんかなあって思いましたね」と分析していた。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る