旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

平均年収ランキング2022、業種別第1位は「たばこ」-職種別第1位は?

2022年12月19日12時39分 / 提供:マイナビニュース

パーソルキャリアは12月19日、転職サービス「doda(デューダ)」において「平均年収ランキング2022」を発表した。同調査は、2021年9月~2022年8月の1年間に「doda」に登録した約56万人のデータを基に、正社員として働く20歳~65歳までのビジネスパーソンの平均年収をまとめたもの。

2022年の平均年収は、2021年から変わらず403万円となった。しかし、2018年からの5年間でみると、平均年収は414万円から11万円落ち込み、減少傾向にあるという。

職種別の平均年収ランキングは、全167職種のうち、「技術系(メディカル/化学/食品)」の「医師」(1,027万円)が第1位となった。2位と3位には「金融系専門職」の「投資銀行業務」(850万円)と「運用(ファンドマネジャー/ディーラー)」(845万円)が続いている。

業種別の平均年収ランキングは、全95業種のうち、「たばこ」(769万円)が第1位となり、これに「投信/投資顧問」(768万円)、「医薬品メーカー」(617万円)が順に続いている。

トップ20にランクインした業種のうち最も多かったのは、「メーカー」と「金融」で、それぞれ6業種となった。

都道府県別では、第1位は「東京都」で440万円(昨年比2万円増)だった。これに「神奈川県」(423万円、昨年比1万円増)、「千葉県」(410万円、昨年比2万円増)と続いている。

平均年収が前年から最も上昇したのは、今回28位の「徳島県」(371万円、昨年比13万円増)だったという。これに、37位の「山形県」(昨年比12万円増)、17位の「香川県」(昨年比9万円増)と続いている。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る