旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

桃月なしこ、YouTubeチャンネル開設「パーソナルな部分に触れていけたら」

2022年12月17日20時00分 / 提供:マイナビニュース

女優の桃月なしこが17日、YouTubeチャンネル『桃月なしこのなんかやるちゃんねる』を開設。初回動画として、ポケモンカードについて“ガチオタトーク”する動画を公開した。

YouTubeチャンネルを開設した理由について、桃月は「雑誌に載ったりすることが多くて、あんまり動いてる姿とかを見たことない人が多いんじゃないかと思って……このYouTubeチャンネルを通して私のパーソナルな部分に触れていけたらいいな」と説明。

その後早速、「今日はですね、私といえば何なんだということなんですけど、私すごくポケモンが好きなんですよ。ということで、私が普段使っているポケモンカードのデッキ紹介をできたらいいなと思います!」と、記念すべき初回動画企画に入っていく。

デッキ紹介の前に、デッキを入れているバッグの中身を紹介していく桃月。バッグからその中身まで、すべてポケモンのキャラクターグッズで構成されており、デッキ紹介前からすでにあふれんばかりのポケモン愛が伝わってくる。

デッキ紹介に移ると、自身が複数持っているデッキの説明が始まり、桃月のポケモンカード知識が次々と炸裂。ポケモンカード界隈で流行りのデッキを抑えつつも、「インテレオンデッキは流行ってないですけど、インテレオンが好きだから組んでます。推しポケなのでずっと使ってます」と語る。

また、ポケモンカードには、レアリティの高いものだと値段が高騰しているものもあるということから、プレイング用とは別でコレクションファイルを3つ所持していると話す桃月。その中には自身が推しているというピカチュウの様々なカードを集めた専用ファイルもあると明かした。

そして最後は、「私とポケモンカード対戦してもいいよっていう方がいたらぜひ対戦相手になってください!」と呼びかけた。

同チャンネルでは今後、登録者100万人超えの有名YouTuberとコラボし、ポケモンカードの対戦を行う動画を近日投稿する予定で、そのほか多岐にわたる企画に挑戦し、桃月のパーソナルな部分に触れていく。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る