旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

剃って開運!? 「合格祈願 紙カミソリ®」を東京 新田神社で1月3日無料限定配布-貝印

2022年12月16日09時19分 / 提供:マイナビニュース

貝印は、頑張る受験生やその家族を応援するため、東京都大田区の新田神社にて、御祈祷された特別デザインの「紙カミソリ®」を1月3日から数量限定で無料配布する。

「合格祈願 紙カミソリ®」は、縁起の良いイラストや受験生や頑張る方へ応援メッセージを記入できる、オリジナルデザインの紙カミソリ®。マイナビが運営する大学生向け総合メディア「マイナビ学生の窓口」との「キョーソウPROJECT」において、立案されたアイデアより実現したもの。

刃物は古来より、神聖なものとして扱われてきており、そこには「魔を切る」「運命を切り開く」という意味が込められているという。「合格祈願 紙カミソリ®」で剃毛することで邪念や余分なものをそぎ落とし、受験生のみなさまのご努力が実を結んで欲しいという想いを込めて開発した。新田神社で、学業に関するお守りを購入した人を対象に配布する。

紙カミソリ®のパッケージと製品には、魔除けの意味が込められている麻柄を使用。パッケージの上部にはメッセージが記入でき、応援する気持ちを紙カミソリ®と一緒に渡すことができる。

裏面表示には、従来商品に表示されている「すべる」「落ちる」の表現を削除し、変更した。折り紙に願掛けをして作る千羽鶴のように、心を込めて「折る」ことで「祈り」を込めることができる。

さらに、オリジナルデザイン「合格祈願 紙カミソリ®」が当たるSNSプレゼントキャンペーンを、マイナビ学生の窓口公式Twitterにて実施する。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る