旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【将棋講座】よみがえった雁木の最新形を徹底詳解

2022年12月16日11時30分 / 提供:マイナビニュース

駒の動かし方と基本的な戦法は分かったけど、ネット対局などで人と対戦するとなかなか勝てない‥‥なんとことはないだろうか? この記事では、マイナビ出版刊行の将棋に関する書籍より、対局に活かせる戦法や考え方に関する内容を抜粋して、お伝えする。

雁木は古くからあるにも関わらず、矢倉の優秀性に押されほとんどプロ間で指されることのなかった、いわば「B級戦法」的格付けの戦法だったが、AIが指したことをきっかけに優秀性を再評価され、2016年ごろ流行戦法としてよみがえった。角換わりや相掛かりの台頭により一時期よりは採用数が減ったものの今でも指されている、居飛車党としては知っておきたい戦法のひとつ。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る