旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

星野リゾート 西表島ホテル、島に棲む生き物のタマゴを知り尽くす「タマゴNature Museum」開催

2022年12月19日09時46分 / 提供:マイナビニュース

「星野リゾート 西表島ホテル」(沖縄県八重山郡竹富町)では2023年3月1日〜5月31日、「タマゴNature Museum」を開催する。

開催するのは、西表島に棲む生き物のタマゴについてとことん知るイベントとなっている。

ジャングル Kichiでは、シロハラクイナやキンバトなどの鳥類からオオゴマダラやジャコウアゲハなどの蝶類、ヤエヤマセマルハコガメやアイフィンガーガエルなど、西表島に棲む生き物のタマゴ30種類を展示。タマゴの特徴が分かるよう、種類ごとに5倍や30倍に拡大する。

さらに、タマゴをどのような場所で産むのかを記載したボードや巣の模型も展示し、タマゴが育つ環境についても詳しく公開する。

敷地内のジャングルでは、定点カメラ映像を通じてリュウキュウコノハズクなど自然界での生き物の活動を観察できる。また、産卵時にカエルが好む水辺のビオトープも造成。タマゴからオタマジャクシ、カエルへと変態していく様子が観察できる。

ジャングル内は、西表島に棲む生き物に詳しいホテルスタッフが案内。自然界でのタマゴにまつわる様々な話を通じて、ジャングルの面白さを伝える。

そのほか、西表島に棲む生き物のタマゴの特徴や大きさなど、タマゴにまつわる情報を記載した西表島ホテルオリジナルの卵図鑑の貸し出しも行う。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る