旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

Appleのティム・クックCEOが熊本のソニーCMOSイメージセンサ工場を訪問

2022年12月14日12時33分 / 提供:マイナビニュース

ソニーグループは12月13日、同社の取引先の1社であるAppleのティム・クックCEOが、来日したのを機に、熊本県菊陽町のソニーセミコンダクタソリューションズ熊本テクノロジーセンターを訪問。iPhoneにも搭載されているCMOSイメージセンサの製造現場などを視察したことを発表した。

ソニーグループの吉田憲一郎 会長兼社長CEOと一緒に、最新のiPhone 14 Proのメインカメラ用に開発された4800万画素のクアッドピクセルセンサのデモを視察したという。

ソニーのCMOSイメージセンサは、2011年よりiPhoneのカメラに採用されてきており、そうしたパートナーシップもあり市場シェアトップを長年維持してきた。ティム・クックCEOは、視察に際し、「iPhone 14のラインアップには、世の中を今までにないほど鮮明にとらえるカメラシステムを含め、強力な新機能が詰め込まれています。本日、吉田CEO、そして彼のチームと共に熊本にあるソニーの最先端の施設を訪れ、世界最高水準のカメラセンサと、絶え間ないイノベーションの推進に向けたお互いのチームの協力を目にすることができました」とコメント。一方の吉田CEOも「Appleはソニーのイメージセンサ事業にとって、大変重要な顧客であり、同時にイメージセンサの技術革新を発展させるための重要なパートナーです。今回ソニーの熊本テクノロジーセンターにティム・クックCEOとそのメンバーをお迎えし、我々の最先端のイメージセンサの製造現場を見ていただくとともに、技術開発や活用の方向性について意見交換できたことは大変有意義でした。イメージング&センシング技術は、ソニーグループが『感動』を創り続けるための中核を担う重要な技術であり、今後もこの進化を追求してまいります」とコメントしている。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る