旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

11月マルウェアランキング、Emotetが復活-休眠は一時的なものだった

2022年12月17日17時25分 / 提供:マイナビニュース

Check Point Software Technologiesはこのほど、「November 2022’s Most Wanted Malware: A Month of Comebacks for Trojans as Emotet and Qbot Make an Impact - Check Point Software」において、2022年11月のマルウェアランキングを発表した。

Check Point Software Technologiesより発表された2022年11月のマルウェアランキングは次のとおり。

2022年11月はEmotetの活動が大幅に増加して2位につけた。Emotetは2022年7月にいったん活動が大幅に減少した。しかし当初の予想通り、この休眠は一時的なもので2022年11月には再度大きな脅威として戻ってきた。Emotetはモジュラー設計によって他のマルウェアのディストリビュータとして機能するように進化しており、依然として大きな脅威であり続けている。

2022年11月にはQbotが3位に達した点も指摘されている。Qbotは銀行のアカウント情報とキーストロークを窃取するバンキング型のトロイの木馬。また2022年11月には、USBドライブおよびWindowsショートカットファイルを利用して感染を広げるRaspberry Robinが増加した点も指摘されている。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る