旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【簡単レシピ】お鍋のだしにアレを加えるだけで新感覚の味わいに

2022年12月14日10時40分 / 提供:マイナビニュース

本格的な冬到来。毎週のようにあったか〜い鍋を囲んでいるご家庭も多いはず。

そこで今回は、お鍋のマンネリ化にお悩みのみなさんへ、全農広報部(@zennoh_food)さんがTwitterでおすすめする「ミルク鍋」を紹介します。

お鍋、レパートリーは出尽くしたぜ…な各位。ミルク鍋はいかがでしょう。出汁に牛乳をプラスするだけでまろやかなお鍋が簡単にできちゃいます。これは白だし20ml+牛乳400mlをベースに、明太子などをアクセントにして食べる"明太ミルク鍋"。クラムチャウダーもそうですが、魚介と牛乳は合うのよねえ。
(@zennoh_foodより引用)

■材料・3〜4人分
白菜1/4個、豚バラ肉100g、明太子2腹分、貝柱缶1缶、キノコ

■鍋つゆを作る
牛乳400ml、白だし20ml、バター5gを入れ温める。
吹きこぼれないよう、様子を見て中火から弱火に

■具材を入れて煮る
豚肉、白菜、シメジを入れて煮る。
最後に、鍋の真ん中に明太子とホタテと大葉を載せて、再度煮えたら完成!

あっさりシチューのようでもあり、魚貝を入れればクラムチャウダーのようでもあり、とっても美味しそうですね。

カルシウムたっぷりの牛乳に、食材の栄養が溶け込んだやさしいスープは、体を労わりたいお年寄りはもとより、幼児〜成長期の子どもにピッタリのメニュー。大人は明太子を加えてピリッとさせるのもよし、牡蠣などを加えて大人の味わいにするのもよし、色々と楽しめそうですね。

家族みんなが笑顔になること間違いなしのミルク鍋。この冬、ぜひ試してみてくださいね。

お鍋、レパートリーは出尽くしたぜ…な各位。ミルク鍋はいかがでしょう。出汁に牛乳をプラスするだけでまろやかなお鍋が簡単にできちゃいます。これは白だし20ml+牛乳400mlをベースに、明太子などをアクセントにして食べる"明太ミルク鍋"。クラムチャウダーもそうですが、魚介と牛乳は合うのよねえ。 pic.twitter.com/zA6l4Quy4P— 全農広報部【公式】日本の食を味わう (@zennoh_food) December 10, 2022

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る