旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

街に隕石が落ちたらどうなる? をシミュレートできるWebサービスが話題に

2022年12月13日14時03分 / 提供:マイナビニュース

自分の街に隕石が落ちたらどうなるかをシミュレートできるWebサイト「Asteroid Launcher」が登場し、ネットで「面白い」「漫画、アニメ、映画で被害規模を調べるのに良さそう」と注目を集めている。

「Asteroid Launcher」は、地球上のどこにでも隕石を衝突させるシミュレートができるWebサイトだ。隕石の衝突によるクレーターの深さや、犠牲者数、エネルギー換算、地球上で同じような隕石の衝突頻度などの情報を推計できる。また、隕石衝突に伴う地震の大きさや、衝撃波の大きさなどの計算も行ってくれる。衝撃波や風がどこまで影響を与えるかを円で囲っているので、視覚的にもわかりやすい。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る