旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

なんとなくコマンド 第39回 文字数をカウントする(UNIX系)

2022年12月13日15時15分 / 提供:マイナビニュース

今回は簡単なコマンドwcです。wcは文字数をカウントするという至ってシンプルな機能を持つコマンドです。wcのコマンド名もそのままWord Countを略したものなので覚えるのも簡単です。wcコマンドは文字数だけでなく行数などもカウントすることができます。Windows系には標準コマンドとしては該当する機能のコマンドは存在しないようですが、PowerShellならCount、Length、Measure-Objectで取得できます。なお、PowerShellについては次回説明します。

今回もこれまでのようにサンプルで利用するファイル・ディレクトリはデスクトップのsampleディレクトリとしています。デスクトップにsampleディレクトリがない場合は作成しておいてください(コマンド入力ならmkdir ~/Desktop/sampleとして作成することができます)。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る