旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

LINEレシートの「ショッピングサポート」で最安値の店をチェック

2022年12月16日06時00分 / 提供:マイナビニュース

買い物でもらったレシートを撮影するだけで支出を記録できる「LINEレシート」に、新機能「ショッピングサポート」が登場しました。

ショッピングサポートは、購入した商品の販売価格を確認できる機能。例えば、お気に入りのパンを最安値で買いたいとき、LINEレシートを見れば、近隣の店舗がいくらで販売しているかを確認できます。もっとも安い値段で売っている店舗に出向けば、最安値で購入できるわけです。販売価格は、ほかのユーザーによって提供されたデータを元に表示されており、商品の平均価格や価格推移も確認できます。

LINEレシートについては、「LINEレシートでカンタン支出管理」に詳細がありますので、ここではショッピングサポートを中心に解説します。
○ショッピングサポートで商品価格を知る

ショッピングサポートは、購入した商品の販売価格を知る機能です。購入していない商品の価格は確認できません。また、ほかのユーザーによってレシート登録されていない場合、価格の比較はできません。対象となる店舗はスーパー・ドラッグストアをはじめとした全国の店舗で、全国での平均価格や推移を見ることができます。

著者 : 鈴木朋子 すずきともこ ITジャーナリスト・スマホ安全アドバイザー。SNSやスマホなど、身近なITに関する記事を執筆。10代のスマホカルチャーに詳しく、女子高生とプリクラにも出かける。趣味はへんてこかわいいiPhoneケース集め。著書は「親子で学ぶスマホとネットを安心に使う本」(技術評論社)など20冊を超える。 この著者の記事一覧はこちら

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る