旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

カシオ2022年12月発売のG-SHOCKを実機写真で!

2022年12月11日12時30分 / 提供:マイナビニュース

2022年12月発売のG-SHOCK新製品を実機写真とともに紹介する。今回も特殊技術、スペシャルカラー、パーツ追加によるアレンジと、カシオ得意のCMF(Color、Material、Finish)によるユニークなアイテムが並んだ。
○G(Gravity)の故郷、地球がモチーフの「GM-110EARTH-1AJR」

メタルカバードのビッグケース「GM-110」をベースに、「地球」を表現した「GM-110EARTH-1AJR」が登場。

ブルーIPのメタルベゼル、オーロラをイメージしたガラス風防の円周印刷、小針の人工衛星形状など、地球のイメージをダイヤル全体で表現。裏ぶたはブラックIPとレーザー剥離によって、夜の地球を表現している。スペシャルボックスが付属。価格は41,800円。

○あのモデルを連想するスペシャルカラー

1990年代をイメージしたスポーティカラーのモデルが登場。しかも、1994年に発売されたG-SHOCK「DW-001」にも採用されたスペシャルなカラーだ。

「DW-6900Y-9JF」(13,200円)、「GMD-S6900Y-9JF」(13,200円)、「GA-110Y-9AJF」(17,600円)、「GMA-S110Y-9AJF」(17,600円)、「DW-5610Y-9JF」(14,300円)の5モデルをラインナップ。

DW-001のダイヤルは、秒をカウントするインダイヤルのフチが赤く彩られていたことから「赤目」などとも呼ばれたが、この赤もモデルごとにアレンジされ、インダイヤルや液晶窓のフチを彩っている。

ベースモデルは「DW-6900」と「GA-110」、そのペアモデルとしても人気の「GMD-S6900」と「GMA-S110」。そして定番の「DW-5600」。機能や性能はベースモデルと同じ。
○GA-2100初のワイヤープロテクターモデル登場!

ファッション界で流行りのワントーンカラーに、ワイヤープロテクターを採用した「Tone on toneシリーズ」が3モデル(4カラー)で登場する。

ベースモデルは、定番の「DW-5600」、ラウンドケースの「DW-5700」、そしてオクタゴン形状&スリムケースで人気の「GA-2100」の3モデル。男女を意識することなく選びやすいのも特長だ。

ちなみに、GA-2100シリーズでワイヤープロテクターを装備したモデルは、これが初となる。各モデルとも、そのほかの機能や性能はベースモデルと同じ。価格は「DW-5600PT-5JF」と「DW-5700PT-5JF」が15,400円、ブラックの「GA-2100PTS-8AJF」が17,050円、グレーの「GA-2100PT-2AJF」が18,150円。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る