旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

職場の人間関係は62点、不満の対象は「上司」が圧倒的

2022年12月09日11時20分 / 提供:マイナビニュース

キャリアデザインセンターが運営する「女の転職type」は12月8日、会員749名に対して11月1日~13日の期間で実施した「職場の人間関係」に関する調査の結果を発表した。

現在の職場の人間関係に点数をつけるなら何点かを聞いた質問では、「70~89点」が最も多く38.5%で、平均点は62.0点となっているという。合格ラインである70点を上回った人は46.1%で、不合格である69点以下は53.9%とやや不合格が多い結果となっている。

また職場の人間関係で、不満を感じる相手については、1位が「上司」で57.0%と著しく、次いで「先輩」が27.2%、「同僚」が25.2%という結果に。その他のコメントとしては、「人事」「会長」「パートさん」などという声も上がっている。なお、「不満を感じる相手はいない」と回答した人は13.1%で、約9割の人が職場に不満を感じる相手がいる、という結果になっている。

上記の質問で「不満を感じる相手」として選んだ人に具体的な不満を聞いたところ、1位が「信頼できない」で52.3%、2位が「尊敬できない」で49.8%、3位が「価値観・性格が合わない」で48.8%と上位3つが近しい数値になっている。その他のコメントとしては、「常にため息をついており、不機嫌」「男尊女卑の傾向がある」「親会社からの腰掛け異動で、会社を長期的に成長させるビジョンがない」などという声をも上がっているとのこと。

一方で、職場において、これまで「出会えてよかった」と思える相手はいるかどうかを尋ねた質問では、1位が「同僚」で54.9%、2位が「先輩」で46.9%、3位が「上司」で40.2%となったという。「出会えてよかったと思える相手はいない」と回答した人は10.1%で、約9割の人が出会えてよかったと思える相手がいるという結果になっている。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る