2022年12月10日09時02分 / 提供:マイナビニュース
デザインに大きな変更はなかったものの、Appleがこの秋に発売した新製品の中で大きな注目を集めている第2世代の「AirPods Pro」。同社は発表イベントでアクティブノイズキャンセリングの向上と共に、周囲との自然なつながりを実現する適応型の外部音取り込みモードの強化をアピールしていた。
「ノイズキャンセリング」と「外部音取り込み」、どちらを重視するかと質問したら大多数の完全ワイヤレスイヤホン・ユーザーが「ノイズキャンセリング」と答えると思う。しかし、イヤホンの大市場の1つである米国で今、オーディオコンテンツを消費するための機能以上に、外部音取り込みのようなイヤホンがユーザーの耳になる機能の価値が注目を集めている。Appleは第2世代AirPods Proの発表でそのことに直接触れてはいなかったが、近年のAirPodsの新機能や機能強化でそれを意識しているのは明らかだ。この秋にAirPods Proの第2世代を投入したのも偶然ではないだろう。
[ 続きを読む ]