2022年12月08日16時41分 / 提供:マイナビニュース
ヤフー(Yahoo! JAPAN)は12月8日、子ども向けポータルサイト「Yahoo!きっず」において、2022年に同サイト上で検索されたキーワードのランキング「検索ランキング2022」と「急上昇ワード」を発表した。
「検索ランキング」では、すべてのキーワードを対象とする「総合」ランキング(20位)のほか、ジャンル別では「ウェブ検索」ランキング部門より「アイドル」ランキング(5位)、「ユーチューバー」ランキング(5位)、「ゲーム実況者」ランキング(3位)、「歌い手」ランキング(3位)を発表。
また、「画像検索」ランキング部門より「キャラクター」ランキング(5位)、「動物」ランキング(5位)、「世界遺産」ランキング(5位)、「観光地」ランキング(5位)を発表し、全9ランキングが公開された。
2022年の「総合」ランキングでは、ローマ字入力用のタイピング練習ゲーム「寿司打」が、6年間総合1位だった「ゲーム」を抜き1位に。4位に「タイピング」、5位には「Popタイピング」がランクインした。
「Yahoo!きっず」では「ウェブ検索」と「画像検索」の2種類の検索方法があり、例年の「ウェブ検索」ランキング部門に加え、今年は「画像検索」ランキング部門を新設した。
「ウェブ検索」ランキング部門の「アイドル」ランキングでは、韓国の7人組グループ「BTS」が1位。「画像検索」ランキング部門の「キャラクター」ランキングでは1位が「星のカービィ」、2位が「アーニャ」、4位は「ウタ」がランクインした。
2022年で検索数が急激に伸びた「急上昇ワード」には、「YOASOBI」の楽曲「ツバメ」に合わせた「ツバメダンス」が登場。ほかには、11人組ボーイズグループ「JO1」が急上昇した。
ランキング結果は以下のとおり。
「総合」ランキング
1位 寿司打 (2位↑)
2位 ゲーム (1位↓)
3位 Scratch (7位↑)
4位 タイピング (18位↑)
5位 Popタイピング (NEW)
6位 NHK for School (4位↓)
7位 昔の道具 (5位↓)
8位 マインクラフト (10位↑)
9位 スプラトゥーン3 (NEW)
10位 キーボー島アドベンチャー (6位↓)
※特設サイトでは上位20位まで紹介している。
「ユーチューバー」ランキング
1位 HIKAKIN
2位 Team48 (フォーエイト)
3位 コムドット
4位 平成フラミンゴ
5位 HIMAWARIちゃんねる
「ゲーム実況者」ランキング
1位 カラフルピーチ
2位 まいぜんシスターズ
3位 ちろぴの
「歌い手」ランキング
1位 すとぷり
2位 いれいす
3位 P丸様。
画像検索ランキング
「キャラクター」ランキング
1位 星のカービィ
2位 アーニャ
3位 ドラえもん
4位 ウタ
5位 BT21
「動物」ランキング
1位 猫
2位 犬
3位 ウサギ
4位 トラ
5位 ハムスター
「世界遺産」ランキング
1位 富士山
2位 金閣寺
3位 日光東照宮
4位 清水寺
5位 東大寺
「観光地」ランキング
1位 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
2位 東京ディズニーランド
3位 大阪城
4位 名古屋城
5位 奈良公園
急上昇ワード
地球グミ
ツバメダンス
JO1