旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【もう伸びない】いつものハンガーでOK! すぐに実践できるセーターの干し方をご紹介

2022年12月11日12時00分 / 提供:マイナビニュース

セーターが大活躍の時期になりましたね。セーターなどを干す時にありがちなのが、ハンガーの角で肩の部分が伸びてしまうこと。着る時も形が残っていて、地味に嫌ですよね。

角のないハンガーを使う手もありますが、ハンガーの掛け方を変えるだけで解決できるんです!「soeasy」(@soeasy.hacks)のInstagramよりご紹介します。

ハンガーにセーターをかけたけど、
ハンガーの角で肩が伸びてしまう……
あるあるですよね

セーターの肩が伸びてしまうのはプチストレスですよね。。。
実はこのお悩み、ハンガーのかけ方を工夫することで解決できるんです

【手順】
①セーターを広げて置きます。
②セーターの中心にハンガーを置きます。
③ハンガーの中に両方の袖を通します。
④そのままハンガーを持ち上げてかけるだけでOK◎

とっても簡単ですよね
これでセーターの肩が伸びなくなります!

セーターの出番が増えるこれからの時期に大活躍するこのアイデア、
ぜひお試しください♪
(@soeasy.hacksより引用)

セーターを広げて置き、中心にハンガーを置きます

ハンガーの中に両方の袖を通します

そのままハンガーを持ち上げてかけるだけ!

いつものハンガーで干し方を工夫するだけなので、すぐにでも実践できます。肩だけでなく、首の部分も伸びなくなるのも嬉しいポイント。

皆さんもぜひ試してみてくださいね!

この投稿をInstagramで見る

soeasy - 困った時の15秒動画コミュニティ(@soeasy.hacks)がシェアした投稿

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る