GoogleがデスクトップのWeb検索結果に連続スクロールを導入し、またモバイル検索(Android、iOS、モバイルWeb)にトピックによる絞り込みの提案を追加する。どちらも米国で、英語による検索からロールアウトを開始する。
これまでGoogleのデスクトップ検索の結果は、ユーザーが設定で指定している表示件数ごとにページ分けされ、ページの最後でユーザーがクリックして次のページに移動するようになっていた。連続スクロールはモバイル版のGoogle検索の結果表示に用いられているユーザーインターフェイスで、表示件数の最後までスクロールすると自動的に次の結果ページの読み込みが始まる。