旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

九大発ベンチャーのヘリオス、鍵本CEOがエネルギー系ベンチャーに出資する理由

2022年12月07日06時05分 / 提供:マイナビニュース

2022年11月29日、福岡県は「福岡県と九州大学 イノベーションカンファレンス」を東京都千代田区で開催。その中で、特別講演者として、九州大学(九大)発ベンチャー企業ヘリオスの鍵本忠尚 取締役兼代表執行役社長・CEO(最高経営責任者)(図1)が登壇し「細胞医薬品・再生医療などを製品化する事業を精力的に進めている一方で、エネルギー系のベンチャー企業PowerX(東京都港区)に出資し、PowerXの取締役会長として、大型蓄電池事業などを進めている」と解説した。

細胞医薬品・再生医療などの事業化を進めているヘリオスは、2011年2月に創業し(この当時の社名は日本網膜研究所)、2015年6月に東証マザーズに上場するなど、企業を成長させながら、iPS細胞などを活用した再生医薬品の開発・製造の事業を進めている。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る