旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

地上の影響を受ける二次宇宙線計測の新たな補正方法を開発 極地研

2022年12月06日19時39分 / 提供:マイナビニュース


国立極地研究所(極地研)、日本原子力研究開発機構(原子力機構)、信州大学(信大)の3者は12月5日、南極・昭和基地の宇宙線観測データを用いて、二次宇宙線の1つである素粒子ミューオンの計測において表れる「気温効果」と、もう1つの二次宇宙線である中性子の計測で表れる「積雪効果」の新しい補正方法を開発したことを共同で発表した。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る