旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

子育てに「役立つ」アプリ、トップは「ぴよログ」、その次は?

2022年12月06日07時40分 / 提供:マイナビニュース

『ahamo』は12月6日、「子育てに役立つスマホアプリ」に関する調査結果を発表した。調査は2022年11月、全国の10代以降の男女100人を対象にインターネットで行われた。

調査によるランキング結果は以下の通り。1位「ぴよログ」、2位「ニナルベビー」、3位「ステップ離乳食」「ワクチンノート」「まいにちのたまひよ」、6位「授乳ノート」、7位「手作り離乳食」、8位「ベビレポ」だった。

ぴよログを選んだ回答者は全体の20.0%で、「一番初めに使い始めたってことも大きいですが、とにかくまとめが見やすくて、簡単に入力できるから授乳中に記録しやすい」(20代女性)、「赤ちゃんの生活リズムの記録ができて、家族にも共有することができるから。ミルクなどの時間を管理するのに役立つ」(30代女性)などの理由が挙げられている。

ニナルベビーには「子どもの生年月日を登録したら、子どもの月齢に合わせて必要な情報がアプリを起動すると見ることができます。何となく開いて『そうなんだ!』と学ぶことが多いアプリでした」(30代女性)、ステップ離乳食には「赤ちゃんの月齢に合わせた食材やクリアしたものがすぐ分かるところ、アレルギーに関しての情報など、気になった時にすぐ確認できるのがよい」(30代女性)、ワクチンノートには「予防接種のスケジュールは管理や計画が大変なので、子どもの健康を守るためにも管理してくれるアプリがあると心強いと思った」(30代女性)などのコメントがあった。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る