旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【日本×スペイン戦】視聴者が注目した“瞬間”は?

2022年12月06日08時10分 / 提供:マイナビニュース

テレビスクリーンの「視られている量」を測るREVISIOは、2022サッカーワールドカップ カタール大会(W杯)にて、日本時間の12月2日 早朝4:00から放送された、日本対スペイン戦の視聴者の試合の見られ方を分析した。

試合の中で、視聴者が一番注目したのは試合開始から7分ごろで、日本の伊東純也選手がシュートを放ち、惜しくもゴールの外側のネットを揺らしたシーン。後半で視聴者が注目したのは5時53分ごろ、アディショナルタイムが始まった時間で、アディショナルタイムが始まると徐々に注視は落ちる傾向に。

スペイン戦では世帯視聴率は下がったが、早朝の時間帯であったことや、Abemaでも試合を見ていた方がいたと考えられる。視聴者が注目しやすいジャンルはドラマジャンル(平均注目度63%)であるなかで、スペイン戦の注目度は73%と、かなり高い数値だと言える。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る