旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

2022年プログラミング言語アワード、Python・C・C++のどれが受賞するか?

2022年12月07日20時29分 / 提供:マイナビニュース

TIOBE Softwareから、2022年12月のTIOBE Programming Community Index (PCI)が公開された。TIOBE PCIは、複数の検索エンジンの検索結果から、対象となるプログラミング言語がどれだけ話題になっているかをインデックス化したもの。

2022年12月におけるインデックスは次のとおり。

TIOBE Softwareは毎年1月に1年間で最もインデックス値を伸ばしたプログラミング言語にアワードを贈っている。2022年のアワードはこのままいけばPython、C、C++のどれかが受賞する可能性が高い。PythonとCは何度かアワードを受賞し、C++は2003年に1度だけアワードを受賞している。C++の上昇はJavaの下落と関連している。上位20以外ではKotlinとJuliaがトップ20に近づいている点についても言及されている。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る