2022年12月04日07時00分 / 提供:マイナビニュース
タレントの今田耕司と指原莉乃がMCを務めるテレビ朝日系バラエティ特番『いまだにファンです! 最強アイドル チェッカーズ VS シブがき隊 今だからこそ話せる真実SP』がきょう4日(16:30~※関東ローカル)に放送される。
芸能人をひたむきに応援し続ける熱狂的なファンが、ファンしか知らない芸能人の素顔・ファン界隈のあるある・不遇な時代でも支え続けた理由を熱量たっぷりに語る“ファンが主役”のトーク番組。レギュラー時代からの復活にあたって指原は「私が関わった番組で最も良い番組!」と張り切る。今回の特番では、80年代に同じ時代を生きたライバル、チェッカーズ VS シブがき隊、伝説の2組の真実が明らかに。解散から30年、今だから語れる裏話や禁断の恋愛事情を当時の貴重映像と共に公開する。
スタジオには、いまだにチェッカーズファンの西村知美、シブがき隊ファンの田中律子、一般人の熱狂的シブがき隊ファンが大集結。そして34年ぶりの共演となる、鶴久政治(元チェッカーズ)、布川敏和(元シブがき隊)も登場し、Z世代代表の井桁弘恵を加えて熱いトークを繰り広げる。「僕らはデビュー曲(ギザギザハートの子守唄)が当初大嫌いだった」という驚きの発言など、鶴久の口から秘話が次々と明らかに。西村が今見ても衝撃だと語る、チェッカーズ主演映画『CHECKERS in TANTAN たぬき』でファン4000人が参加したラストシーンも公開される。
当時田中が子ども心に気になっていた“不仲説”について聞いてみると「その通り!!」と布川はまさかの即答。80年代アイドルの恋愛事情も大暴露する。アイドルたちの定番デートスポットだった場所とは。そして2組はライバル関係と思いきや……鶴久と布川からは当時の意外な関係性が明らかに。さらにファンは涙、指原ももらい泣きの解散ライブシーンも公開される。