旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

セカンド冷凍庫に適した、約4万円の急冷凍モード付き102L冷凍庫

2022年12月02日14時32分 / 提供:マイナビニュース

ハイアールジャパンセールスは12月2日、セカンド冷凍庫に適した102L前開き式冷凍庫「JF-NU102D」を発表した。発売日は12月16日。家電量販店やECサイトなどを通じて販売する。価格はオープン、店頭予想価格は40,000円前後。

限られたスペースにも設置しやすい、幅50cmのスリムな前開き式冷凍庫。ハイアールジャパンセールスが2022年7月に行った調査では、回答者の約77%が「冷凍室が“パンパン”だと感じる」と回答。また、約9割が「今以上の冷凍スペースが必要」と回答したといい、セカンド冷凍庫の需要にこたえるべく開発した。

冷凍庫は上から1段のトレイと、3段の引き出し式クリアバスケットで構成されている。どこに何が入っているかを確認しやすいほか、整理整頓しやすく、食品のサイズや用途に合わせた分かりやすい収納が可能だという。

運転モードに、素早く食品を冷やし、通常の冷凍より食品のおいしさをキープできるという「急冷凍モード」を搭載。タッチ式の操作パネルは扉の上に配置されており、ドアを閉めたまま、急冷凍モードのオン/オフ、温度設定(-24度~-16度、1度刻み)などを操作できる。

天板は電子レンジを設置できる「耐熱性能天板」を採用。本体サイズはW500×D550×H990mm、重さは34.0kg。定格内容積は102L。年間消費電力量(50/60Hz)は193kWh/年。冷却方式は直冷式、フリーザー性能はフォースター。運転音は約25dB。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る