旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

直近1か月のひきこもり傾向を簡便に把握できる質問票、九大などが開発

2022年12月01日20時53分 / 提供:マイナビニュース


九州大学(九大)と日本大学(日大)は11月30日、リスクの早期発見による、社会的ひきこもり(以下、ひきこもり)予防システム構築のために、直近1か月間のひきこもり傾向を簡便に把握できる自記式質問票「1か月版ひきこもり度評価尺度」(以下、HQ-25M)の開発に成功したと発表した。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る