旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

きつねダンス『流行語大賞』表彰式で生披露「来年は新球場で楽しんで」

2022年12月01日15時17分 / 提供:マイナビニュース

北海道日本ハムファイターズの「きつねダンス」が「『現代用語の基礎知識』選 2022ユーキャン新語・流行語大賞」トップ10入りを果たし、ファイターズ スポーツ&エンターテイメントの尾暮沙織氏、FIGHTERS GIRLの濱野亜里紗氏、辻菜穂子氏、滝谷美夢氏、マスコットキャラクターのフレップ・ザ・フォックスが1日、都内で行われた表彰式に登壇した。

ノルウェーの兄弟コメディアンYlvis(イルヴィス)の「The Fox」に乗せて踊る「きつねダンス」は、プロ野球チーム・北海道日本ハムファイターズの試合時に、FIGHTERS GIRLがイニング間で披露しているダンス。表彰式では、きつねのみみカチューシャとしっぽをつけたFIGHTERS GIRLとキタキツネのフレップが生パフォーマンスした。

発案者の尾暮氏は、「きつねダンス」がトップテンに選出されたことについて「大変光栄に思っております」と喜びをあらわにし、「当初は球場一体となって楽しめるコンテンツを、という思いで作った『きつねダンス』ですが、プロ野球界を飛び越えてたくさんの方に知っていただき、楽しんでいただけたこと、大変うれしく思っております」と広くブームになっていることを振り返った。

また来年、新球場の「エスコンフィールド北海道」が開場することについて「世界に誇れるボールパークにたくさんの方に足をお運びいただき、楽しかった、感動したと言っていただけるように、これからもさらに面白い球場演出やパフォーマンス、エンターテイメントを作っていきたいと思っております。ぜひみなさま、来年はエスコンフィールド北海道で『きつねダンス』をお楽しみください」とアピールした。

講評では「『リン・ディン・ディン・ディン・ディンガ・リンガ・ディン!』このなにやら脳髄を刺激してくる曲がかかると、自然にからだが動いてくる。曲は、ノルウェーの兄弟コメディアンYlvis(イルヴィス)の『The Fox』。『みみカチューシャ』と「しっぽ」を付け、キツネの振り付けで踊るダンスは、BIGBOSS率いる北海道日本ハムファイターズのはちゃめちゃな陽気さにピタリはまった。チアリーダーが踊る、キタキツネのマスコット・フレップが踊る、ファンが踊る、選手が踊る、ゲストが踊る、他球団選手もちょっと踊る。ダンス動画ブームをうまくつかみ、ファミリーと、仲間と、あるいはソロで応援席から盛り上げる新しいプロ野球応援スタイルを示してくれた。2023年には日本初、大リーグ仕様の新球場『エスコンフィールド北海道』が開業する。BIGBOSS改めSHINJO監督のもと、きつねたちの応援でド迫力のプレーが見られそうだ」とコメントされている。

|I@009.jpg,|I@010.jpg,

トップテンには、「キーウ」(受賞者:東京外国語大学 名誉教授 中澤英彦氏)、「きつねダンス」(受賞者:株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメント)、「国葬儀」(受賞者:中央大学文学部教授 宮間純一氏)、「宗教2世」(受賞者:一般社団法人 社会調査支援機構チキラボ)、「知らんけど」(受賞者:知らんけどを使用している皆さん)、「スマホショルダー」(受賞者:スマホショルダーを使用している皆さん)、「てまえどり」(受賞者:生活協同組合コープこうべ・神戸市、一般社団法人日本フランチャイズチェーン協会、消費者庁・環境庁・農林水産省・農林水産省(BUZZ MAFF撮影メンバー))、「Yakult(ヤクルト)1000」(受賞者:株式会社ヤクルト本社)、「悪い円安」(受賞者:日本経済新聞 編集委員 小栗太氏)が選ばれた。

今年の選考委員は、姜尚中氏(東京大学名誉教授)、金田一秀穂氏(杏林大学教授)、辛酸なめ子氏(漫画家・コラムニスト)、俵万智氏(歌人)、室井滋氏(女優・エッセイスト)、やくみつる氏(漫画家)、『現代用語の基礎知識』編集長の大塚陽子氏。

ノミネート30語は、以下の通り。

「インティマシー・コーディネーター」、「インボイス制度」、「大谷ルール」、「オーディオブック」、「OBN(オールド・ボーイズ・ネットワーク)」、「オミクロン株」、「顔パンツ」、「ガチ中華」、「キーウ」、「きつねダンス」、「国葬儀」、「こども家庭庁」、「宗教2世」、「知らんけど」、「SPY×FAMILY」、「スマホショルダー」、「7青春って、すごく密なので」、「#ちむどんどん反省会」、「丁寧な説明」、「てまえどり」、「ヌン活」、「BIGBOSS」、「村神様」、「メタバース」、「ヤー! パワー!」、「Yakult(ヤクルト)1000」、「リスキリング」、「ルッキズム」、「令和の怪物」、「悪い円安」

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る