旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

FFF、HDMI/DP/USB Type-Cから映像入力できる32インチWQHD液晶

2022年12月01日14時55分 / 提供:マイナビニュース

FFF SMART LIFE CONNECTEDは12月1日、IRIEシリーズから、32インチWQHD液晶ディスプレイ「FFF-LD32P3D」を発売した。価格は43,800円。

FFF-LD32P3Dは、WQHD解像度(2,560×1,440ドット)で32インチのIPS液晶ディスプレイ。HDMI、DisplayPortに加え、USB Type-Cによる映像入力が可能で、ノートPCとType-Cケーブル1本をつなげるだけで映像出力が可能。

HDRをサポートし、最大リフレッシュレートは95Hzと、一般的な60Hzのディスプレイより表示が滑らかだとする。色域はsRGB比98%および、DCI-P3比84%をカバー。対応グラフィックスとの組み合わせで映像をなめらかに表示するAMD FreeSyncや、ブルーライト軽減/フリッカーフリー機能も備える。

インタフェースは、HDMI 1.4×2、DisplayPort×1、USB Type-C×1。PCやカメラ、ゲーム機など、複数の機器を接続して画面のメニューから接続先を選択できる。

このほかの主な仕様は、パネル表面がノングレア、アスペクト比が16:9、輝度が350cd/平方メートル、コントラスト比が1,000:1、視野角は左右178度。スタンドのチルト角度は-6度~10度で、背面はVESA 100mmに対応。内蔵スピーカーは3W+3W。

本体サイズは、ディスプレイのみがW712×50×421mm、スタンド込みがW712mm×220×510mm。重さはディスプレイが約6kg(ケーブルを除く)、スタンドが約0.7kg。付属品はACアダプター(ケーブル長1.4m)、電源ケーブル(1.1m)、HDMIケーブル(1.4m)、DPケーブル(1.4m)、USB Type-Cケーブル(1.4m)、スタンド一式など。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る