旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「水没したiPhoneを米袋に入れないで」 Apple公式サポートが話題、ネット「真面目に米ント」

2022年11月30日17時09分 / 提供:マイナビニュース

Appleの公式サポートページに「水没したiPhoneを米袋に入れないで」という注意書きがあると、ネットで話題となっている。どうやら、米粒が原因でiPhoneが壊れるんだとか。

以前からネット上では「水没したiPhoneを生米に入れて、放置すると、生米が水分を吸収して復活するという」という真偽不確かな対処法が広まっていた。一度は聞いたことがある人もいるだろう。一部では「でも効果あったもん! まじで」「生米法で蘇ったから米は神」との声もあるが、ついに公式が注意書きを出したようだ。

話題となっているのは、「iPhone で液体検出の警告が表示された場合」の対処法を紹介するサポートページ。その中の禁止事項の欄に「iPhoneを米の袋に入れないでください。米の小さな粒子が原因でiPhoneが損傷するおそれがあります」と書かれているのだ。本当に書かれているなんて……。非公式の対処法が広まりすぎたことで、対処したのだろうか。

ネット上では「草。だめなんだ」「真面目に米ントしてる公式好き...」「濡れた状態のLightning端子部に米の粒子が付着して、そのままケーブル抜き差ししたら、粒子で端子ぶっ壊すから水没どころじゃないわな」などの声が寄せられた。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る