旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

意外と知らないMicrosoft Edgeの便利な使い方 第12回 新しいタブ - 設定したWebページを開く

2022年12月27日08時00分 / 提供:マイナビニュース

前回はMicrosoft Edgeの新しいウインドウで指定したWebページを開く方法を紹介した。今回は新しいタブで指定したWebページを開く方法を取り上げる。

→連載「意外と知らないMicrosoft Edgeの便利な使い方」の過去回はこちらを参照。

【業務効率化に役立つオススメ連載】
【連載】Google Workspaceをビジネスで活用する
【連載】定時で上がろう! Excel関数の底力

○新しいタブで指定したWebページを開く方法

これまで何度も取り上げてきたように、Microsoft Edgeの新しいタブのデフォルトページはMicrosoft Bingの検索とクイックリンク、それにニュースの表示になっている。

今回はこれを次のような感じで新しいタブに設定したWebページが表示されるように設定する。

前回説明したように、Microsoft Edgeはデフォルトではこの設定を提供していない。しかし、拡張機能を利用すれば、この挙動を実現することができる。
○拡張機能を探す

Microsoft EdgeはGoogle Chromeの基盤技術であるChromiumをベース技術として採用している。そのため、Google Chromeと同じように拡張機能で機能を追加・変更することができる。加えて、Google Chromeの拡張機能をそのまま利用することも可能だ。拡張機能まで含めるとMicrosoft Edgeの設定はとても幅が広い。

執筆時点で、新しいタブで設定したWebページを開く方法はMicrosot Edgeは提供していないものの、拡張機能を利用することで実現することができる。

拡張機能をインストールするには、まずメニューから「拡張機能」を選択し、表示されるダイアログから「Microsoft Edge Add-onsウェブサイトを開く」をクリックしてストアを開く。

これで次のようにMicrosoft Edgeの拡張機能サイト(Microsoft Edge アドオン)が表示される。

今回の目的で使用できる拡張機能はいくつもある。例えば「New Tab」で検索してみよう。次のようにいくつも候補が表示され、簡単な説明を読むだけでも利用できる拡張機能がいくつもあることを確認できる。

いくつか試してみて自分の好みの拡張機能を選んでもらえればよいと思う。ここでは「Custom New Tab」という拡張機能を使うケースを取り上げる。

○拡張機能をインストールする

インストールは簡単だ。先ほどのリストの「Custom New Tab」の右側に表示されている「インストール」ボタンをクリックすればよい。

インストールボタンを押すと次のように確認を求めるダイアログが表示されるので「拡張機能の追加」をクリックする。

なお、新しいタブを設定したWebページに変更する機能はポリシーに抵触するため、インストールしたのにすぐに無効化されてしまう。

利用するつもりでインストールしているので、次にこの機能を手動で有効化する。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る