旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

2022年第3四半期の半導体企業売上高ランキングはIntelが首位を奪取、OMDIA調べ

2022年11月29日16時27分 / 提供:マイナビニュース

半導体およびハイテク産業の市場調査会社である英OMDIAは、2022年第3四半期(7-9月期)の半導体企業売上高トップ10を発表した。

大手メモリ3社(Samsung Electronics、SK hynix、Micron Technology)はいずれも前四半期比で2桁%のマイナス成長を記録。その結果、順位を3社とも下げており、中でもSamsungは、同0.1%減と下げ幅の低かったIntelに抜かれ2位となり、Intelが首位に返り咲いた。また、IntelのライバルであるAMDは、PCの需要減退と在庫の削減により、売上高は3大メモリメーカーに次ぐ下げ幅となる同15.2%減を記録。前四半期の7位から8位に順位を落とした。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る