旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ドコモ、「AQUOS R5G」「arrows NX9」のソフトウェアアップデート

2022年11月28日19時52分 / 提供:マイナビニュース

NTTドコモは11月28日より、シャープ「AQUOS R5G SH-51A」とFCNT「arrows NX9 F-52A」の5Gスマートフォンにソフトウェアアップデートの配信を開始した。

○AQUOS R5G SH-51A

「AQUOS R5G SH-51A」のアップデート内容は次の2点。

時計アプリのアラームでアラーム音を「なし」に設定した際、アラーム音がマナーモードに変更されない場合がある事象の改善
セキュリティの更新。Androidセキュリティパッチを適用し、セキュリティパッチレベルが2022年10月となる。セキュリティアップデートの細かい内容は「Androidのセキュリティに関する公開情報 - 2022年10月」を参照のこと

アップデート対象はAndroid 12。Android 10/11環境で利用している場合は、Android 12へのOSアップデート後に本アップデートの適用が可能になる。

更新時間は約52分。更新後のソフトウェアバージョンはビルド番号「03.00.04」となる。
○arrows NX9 F-52A

「arrows NX9 F-52A」のアップデート内容は次の2点。

アプリのデータ使用量を確認時に使用サイクルを選択した際、データ使用量の画面が正しく表示されない場合がある事象の改善
セキュリティの更新。Androidセキュリティパッチを適用し、セキュリティパッチレベルが2022年11月となる。セキュリティアップデートの細かい内容は「Androidのセキュリティに関する公開情報 - 2022年11月」を参照のこと

こちらもアップデート対象はAndroid 12。Android 10/11環境で利用している場合は、Android 12へのOSアップデート後に本アップデートの適用が可能になる。

更新時間は約8分。更新後のソフトウェアバージョンはビルド番号「V71R050B」となる。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る