旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

子どもへの新型コロナワクチンの接種「する」は1割 - 「しない」「検討中」の理由は?

2022年11月28日07時37分 / 提供:マイナビニュース

カラダノートは11月25日、「子どもの新型コロナウイルスワクチン接種意向に関するアンケート」の結果を発表した。調査は11月11日〜14日、0歳〜10歳以上の子を持つ親215名を対象にインターネットで行われた。

0歳〜10歳以上の子どもがいる方を対象に、子どもへの新型コロナワクチンの接種について尋ねたところ、50.2%が「接種しない」と回答。「検討する」が約4割で、「接種する」と回答した人は1割だった。接種しない・検討中である理由としては、副反応への不安だけでなく、身体に異変が生じた際、子どもが親に伝えることができるか不安である、という声が挙がった。

続いて、接種可能な生後6ヶ月以上の子どもがいる人を対象に、「インフルエンザワクチンの接種意向」を聞いたところ、50.7%が「接種する」と回答。「接種しないは約3割、「検討している」は2割という結果に。接種しない・検討している理由を聞くと、「保育園や幼稚園に通う前は感染リスクが低いので接種しない」という声が多く集まったほか、「予防接種代が高い」「任意なら打たなくてもいい」という声も見受けられた。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る