旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「ヤマアラシの針」の使い道を訊きたいというツイート、様々な使い道が集まり賑わう

2022年11月25日16時03分 / 提供:マイナビニュース

世界の珍しい木の実を扱う、長野県の小林商会の公式Twitterが投稿した「ヤマアラシの針の使い道がわからない」というツイートをきっかけに、ネットで「ヤマアラシの針」のさまざまな使い道が集まり、賑わいを見せている。

みんな大好きなヤマアラシの針も長いのもってきます。これ買うお客さんに「何にするんですか?」とよく訊かれるけど、それは自分が訊きたい pic.twitter.com/hLQ13lD1Z0— 小林商会(ジャムこばやし) (@kinomi_koba) November 14, 2022

小林商会の公式Twitterが投稿したのは、ヤマアラシの針の写真とともに、「これ買うお客さんに『何にするんですか?』とよく訊かれるけど、それは自分が訊きたい」というツイート。そもそもヤマアラシの針って売っているんだ……。確かに、ヤマアラシの針は物珍しさに欲しい気はするが、買ったところで何に使ったものかわからない。

そんな使い道のわからないヤマアラシの針だが、このツイートが話題となったことで、ネットには様々な使い道が集まっている。例えば、

某釣り漫画では浮きを作ってましたよ!
家内は髪を長くしていた頃これをかんざしの代わりにしていました。
うちの娘は両生類爬虫類の幼体に人工餌をあげる時に使ってます。
先端ちょい丸めて編み棒にしては。
アメリカインディアンが工芸品の素材として使うそうです。

などなど。案外多くの使い道があるようだ。ほかにもヤマアラシの針の使い道が集まっているが、どのような使い道があるのか、新しく考えてみるのも楽しそうだ。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る