旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「地方暮らしでデメリットに感じること」トップ3、「車がないと生活できない」「仕事が限られている」ともう一つは?

2022年11月25日16時43分 / 提供:マイナビニュース

ニュートラルワークスは11月24日、「居住地に関する調査」の結果を発表した。調査は11月10日〜16日、日本国内在住者482名(地方在住者53.3%、都会在住者46.7%)を対象にインターネットで行われた。

都会在住者に「都会暮らしのメリット」を聞いたところ、「交通の便が優れている」(94.8%)、「日常的な買い物がしやすい」(76.0%)が上位に。一方、「都会暮らしのデメリット」は、「交通渋滞やラッシュに悩まされる」が最多の69.7%。次いで「家の値段と家賃が高い」(64.0%)、「どこに行っても人で混雑している」「物価や生活費が高い」(ともに54.4%)と続いた。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る