旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

Microsoftがメールサーバプロバイダーとして成長、Gmailは下落傾向

2022年11月25日10時24分 / 提供:マイナビニュース

Q-Successは11月23日(現地時間)、「Microsoft is the fastest growing professional email server provider. Google's leading Gmail service is declining at the moment.」において、メールサーバプロバイダーとして、Microsoftが最も成長していると伝えた。メールサーバプロバイダーの市場では、Gmailが第1位のポジションにあるが、Googleはシェアの下落の傾向を続けており、Microsoftとは逆の現象を見せている。

メールサーバプロバイダー市場において、Gmailがシェア19.1%で1位、Microsoftが12.7%で2位というポジションにある(2022年11月24日、Q-Success調査)。GmailはWebサイトランキングがトップに近いサイトほど採用する傾向がある。MicrosoftはWebサイトの規模に関係なく、ほぼ同じ割合で採用されている。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る