旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

Amazonの注文履歴を削除する方法、非表示にする方法

2022年11月22日15時53分 / 提供:マイナビニュース

Amazonの注文履歴は削除できない?

Amazonで購入したものの中には、他人に見られたくない商品や思い出したくない映画(プライムビデオ)などもあることでしょう。そんな商品やコンテンツを注文履歴(購入履歴)から消し去りたいという人もいるかもしれません。

最初に結論を言えば、Amazonの注文履歴(購入履歴)を完全に削除することは不可能です。ただし、AmazonのPCサイトでは注文履歴を「非表示」にして対処することは可能です。注文履歴をどうしても完全に削除したい場合は、あまり現実的ではありませんがAmazonアカウントごと削除するほかありません。
Amazonの注文履歴を非表示にして、一覧から削除する方法

AmazonのPCサイトでは注文履歴を最大500件まで非表示して、一覧から消すことが可能です。PCサイトで非表示に設定すると、Amazonアプリやモバイルサイトの注文履歴を開いても削除されたように見えます。

ただし、この方法はあくまでも「非表示」にできるだけで、注文履歴のデータは残ったままの状態となります。非表示にした項目は注文履歴から検索できますし、絞り込みメニューから「非表示にした注文」だけを表示することも可能です。

スマホでもAmazonのPCサイトを開いて注文履歴を非表示にできる

「注文履歴を非表示にしたいのにPCを持っていない……」という場合は、スマートフォンのWebブラウザでAmazon.co.jpのPCサイトを表示すれば、注文履歴を非表示にすることが可能です。iPhoneやAndroidスマホでPCサイトを開く方法を以下に紹介します。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る