旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

Google、悪意ある「Cobalt Strike」を特定するための緻密な調査を実施

2022年11月23日11時31分 / 提供:マイナビニュース

Googleは11月18日(米国時間)、「Making Cobalt Strike harder for threat actors to abuse|Google Cloud Blog」において、「Cobalt Strike」の正確なバージョンを調査したと伝えた。正確なバージョンを検出することで、悪意ある行為者以外による「Cobalt Strike」の利用の正当性を判断でき、不正行為の検出の精度が高まるようになると説明している。

Cobalt Strikeは、複数のソフトウェアツールを1つのJARファイルにまとめたもので、ソフトウェアやネットワークに対してペネトレーションテストを行って脆弱性の評価を行う正規のセキュリティツール。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る