旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

メルカリ、マンションロッカーから非対面で発送可能に‐24年3月までに全国30万戸

2022年11月22日15時33分 / 提供:マイナビニュース

メルカリは11月22日、フルタイムシステム、ヤマト運輸と連携し、フリマアプリで売れた商品をマンションのロッカーから発送できるようになると発表した。2024年3月までに全国3,000棟(約30万戸)のマンションでの導入を目指す。

メルカリとヤマト運輸が連携し提供する配送サービス「らくらくメルカリ便」とフルタイムシステムが提供するコンピュータ制御式ロッカー「フルタイムロッカー」を連携。同連携により取引商品の発送窓口が拡大した。自宅マンション内で24時間365日、自分の好きなタイミングに非対面で配送手配を完了することができるようになった。ヤマト運輸が「フルタイムロッカー」から荷物を集荷し、その後運送する。

昨今の新型コロナウイルス感染症拡大の影響による在宅時間の伸長に伴い、フリマアプリ「メルカリ」の利用者数は増加傾向にある。サービス開始時から2022年10月までの累計で4800万人、流通総額3兆8000億円の規模にまで成長している。新しい生活様式に合わせメルカリは、2020年11月にヤマト運輸のEC事業者向け配送商品「EAZY(イージー)」を導入。置き配を含めた多様な受け取り方を可能にするなど、購入者の利便性向上に向けた取り組みを進めている。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る