旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

にんべん、希少な近海一本釣りの鰹節「初鰹節 伊勢屋伊兵衛」を数量限定発売

2022年11月23日07時00分 / 提供:マイナビニュース

にんべんは、春から初夏にかけて獲れた初鰹を使用した「初鰹節 伊勢屋伊兵衛」を、「いい節の日」「和食の日」の11月24日より、にんべんの直営店や一部の百貨店にて発売する。

「初鰹節」は、日本近海にて一本釣りで漁獲された初鰹を使用して仕上げた逸品。初鰹とは、春先に南方海域から黒潮に乗って、日本近海に北上してくるカツオのことを指し、この時期のカツオはエサを求めて北上してくるため、あまり脂肪が多くなく、おいしい鰹節づくりに最適だという。

鰹節にも"旬"があり、鰹節業界には「春獲り、夏涸れ」という言葉がある。春に獲れた脂肪の少ないカツオで仕込みをはじめ、夏の太陽を十分に浴びて乾燥・カビ付けを4回以上繰り返し、古式製法にこだわって「初鰹節」を作り上げた。初物は縁起がいいと言われており、特に鰹節は古くから縁起物として珍重されてきたため、贈り物、正月のお雑煮のおだしやおせちのトッピングなど、特別な日の逸品としてオススメだという。

「初鰹節本節 伊勢屋伊兵衛」は背節、腹節の2種類があり、1本あたり背節は3,090円前後、腹節は2,730円前後の価格となる。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る