旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

日立、カナダで地下鉄向けシステムを9500億円で受注‐30年間の運行・保守も

2022年11月18日11時10分 / 提供:マイナビニュース

日立製作所(日立)グループで鉄道システム事業を手がける日立レールは11月18日、カナダオンタリオ州でインフラを管轄するインフラストラクチャー・オンタリオおよびトロント市近郊の交通を管轄するメトロリンクスから、コンソーシアム「Connect 6ix(コネクトシックス)」のリーダーとして、地下鉄オンタリオ線向け車両、鉄道システム、運行・保守を共同受注したと発表した。受注額は90億カナダドル(約9500億円)。同プロジェクトでは車両、鉄道システムの納入だけでなく、30年間の運行・保守を行うという。

オンタリオ線は、総延長15.6キロメートルの新しい地下鉄路線。最短90秒の運転間隔で駅を結び、トロント市中心部での高頻度な高速輸送サービスを実現している。完全自動運転システムを採用しており、1時間・片方向当たり最大3万人の輸送能力を有している。西側のエクシビション/オンタリオ・プレース駅と東側のオンタリオ・サイエンス・センター駅を結ぶ本路線には、15駅が設置され、そのうち8駅が地下に建設される予定とのこと。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る