旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

Windows Subsystem for Linuxガイド 第12回 外部ドライブのマウント

2022年11月17日15時55分 / 提供:マイナビニュース

WSL2には、外付けドライブなどをLinux側に直接マウントする機能がある。この機能は、LinuxパーティションやHDD/SDDなどの物理ドライブおよび仮想ハードディスク(VHDX)をWSL側に接続する機能。ただし、WSLが接続するため、すべてのWSLディストリビューションからアクセスが可能になる。

なお、現時点では、WSLには、Windows 10付属のもの、Windows 11に付属のもの、Microsoftストアで配布中のものの大きく3つがある(Windows 10/11ではバージョンで若干の相違がある)。「最新」のWSLは、Microsoftストアで配布が行われているものになる。この記事では、Microsoftストア版とWindows 11 Ver.22H2のWSLで評価を行った。結果が異なる場合には、その都度記述してある。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る