旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。
Mapion > ニュース > ネタ・コラム > 「絶滅危惧オリガミ」ARで絶滅危惧動物の生息地が出現し、折り紙の動物たちが動き出す!
2022年11月17日08時56分 / 提供:マイナビニュース
電通デジタルは、電通のDENTSU生態系LAB(※)、株式会社パーティーと共同で、AR技術を活用し、専用の折り紙で折った絶滅危惧5種の動物をARカメラで読み込むことで、絶滅危惧種について学ぶことができる「絶滅危惧オリガミ」を企画・開発し、11月11日の「おりがみの日」に公開した。 「絶滅危惧オリガミ」は、折り紙とAR(拡張現実)技術を使った絶滅危惧種について学べるコンテンツ。特設サイトでは絶滅危惧種の折り紙のデザインデータを5種公開しており、それを印刷することで誰もが折り紙を作ることができる。
[ 続きを読む ]
マピオンニュース ページ上部へ戻る