2022年11月14日22時10分 / 提供:マイナビニュース
人気ゲーム「ポケットモンスター」シリーズの歴代の世界観を楽しめるWEBサイト「ポケモンオンラインギャラリー」が11月11日に登場した。当時の思い出が甦えるような懐かしい演出が満載だったことから、ネットで大きな反響を呼んでいる。
歴代の『ポケットモンスター』の世界観を楽しめる「ポケモンオンラインギャラリー」が公開!『ポケモン スカーレット・バイオレット』の発売を記念した、特別なギャラリー内を動きまわって、思い出のシーンを振り返ろう!意外なところに、仕掛けが隠れているかも?https://t.co/ek4tc78tcD pic.twitter.com/mO3ZRHtxBy— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) November 11, 2022
「ポケモンオンラインギャラリー」は、ポケモン最新作「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」が11月18日に発売されることを記念したWEBサイトだ。「冒険の軌跡」をテーマに、1996年に発売された初代「ポケットモンスター 赤・緑」から「ポケットモンスター ソード・シールド」までの思い出が展示されたオンラインギャラリーになっていて、各タイトルに登場するポケモンや、どうぐ、建物などを鑑賞することができる。
カントー、ジョウト、ホウエン、シンオウ…あなたはどの地方から冒険をはじめましたか…✨?自分で動かして、思い出のシーンを見ることができる #ポケモンオンラインギャラリー がオープンしました????????️https://t.co/3SOq91aYcf#ポケモンSV 発売前に、ゆっくり思い出を振り返りましょう???? pic.twitter.com/QGfAygiDVC— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) November 11, 2022
サイト内では、マウスクリックや十字キーの操作で、展示されているポケモンやどうぐの3Dモデルのまわりを自由に動き回ることが可能だ。展示物に近づいてクリックすると、ゲーム内の図鑑と鳴き声、戦闘画面などが表示される。さらに、各タイトルの懐かしいBGMも堪能できる。なお、このサイトはスマホでの閲覧や操作にも対応している。ゲーム画面や懐かしのBGMが、ポケモンをプレイしていた当時の思い出を甦らせる。細かい隠しギミックもあるようなので、ぜひ試してみて欲しい。
ネット上では「入場したら初手赤緑BGMで涙ぐちょぐちょになった」「Nの子供部屋なっつかし~」「ライモンの観覧車あってめっちゃ懐かしい気持ちになった」などの声が寄せられた。