旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

愛知でも“石巻の牡蠣”! 「出張カキ小屋 牡蠣奉行」がアピタタウン稲沢店に

2022年11月14日09時16分 / 提供:マイナビニュース

宮城県石巻の牡蠣をセルフ炭火焼き(海鮮BBQ)で楽しむ「出張カキ小屋 牡蠣(かき)奉行」が、11月18日から期間限定で、愛知県稲沢市のアピタタウン稲沢にオープンする。

出張カキ小屋「牡蠣奉行」は、東日本大震災で被災した宮城県石巻市の牡蠣を多くの人に食べてほしいと、冬季限定の東北復興支援イベントとして全国各地で展開し、2012年から全国各地で開いている。

アピタタウン稲沢店B館屋外広場に設けられた特設会場内に、テーブル22卓席88席を用意。テーブルの中央に炭火焼きのコンロを設置し、利用客が自分で食材を焼くBBQスタイルを取る。

牡蠣は「石巻産殻付き牡蠣」(約1キロ=殻付き5~6個)通常1,200円を、東北復興支援価格として1盛り600円で提供するほか、「岩手産牡蠣」(約1キロ=4個)、「兵庫産牡蠣」(約1キロ=10個)などを用意。

そのほかサザエ、ホタテ、アワビ、ホッキ貝、ホンビノス貝、エビ、タコ串、イカ串などの浜焼きや牡蠣フライ(3個)、牡蠣ごはん、牡蠣汁などのフードやおつまみ、ドリンク(ソフトドリンク250円、アルコール500円〜)も用意する。

営業時間は11時~21時。最初の会計時に席代(1人390円、小学生以下無料)がかかる。荒天中止で、12月4日までの毎日営業。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る