2022年11月13日17時06分 / 提供:マイナビニュース
VR機器メーカー・Oculus VRの創業者であるPalmer Luckey氏が、「ゲーム内で死亡すると、現実世界の自分も死ぬ」という新しいVRヘッドセットを公開し、ネットで話題になっている。まるで人気ライトノベル「ソードアート・オンライン」に登場するフルダイブ型VRマシン「ナーヴギア」のようだ。
ソードアート・オンラインは、川原礫さんによる日本のライトノベルで、略称は「SAO」。小説のほか、漫画化やアニメ化、映画化など、さまざまな展開を見せる人気作品だ。作中では、2022年11月6日、フルダイブ型VRマシン「ナーヴギア」のために製作された、世界初のフルダイブVRMMOPRG「ソードアート・オンライン」の正式サービスが開始するが、のちに「SAO事件」と称される事件が発生。「ナーヴギア」には、ゲーム中のライフがゼロになると、脳に超強力な電磁波を照射し、現実世界のユーザーを死亡させる機能が隠されており、プレイヤーたちは、ゲームをクリアするまで脱出不可能なデスゲームに閉じ込められてしまうのだ。
[ 続きを読む ]