旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「LINEクーポン」が機能拡充、公式アカウントから保存したクーポンも一括管理

2022年11月11日09時50分 / 提供:マイナビニュース

LINEは11月10日、「LINEクーポン」の機能を拡充し、LINE公式アカウントから保存したデジタルクーポンを「LINEクーポン」のお気に入り画面で管理できるようにした。また、位置情報と連携して、現在地付近のLINE公式アカウント利用店舗のクーポンを閲覧できる機能の提供も開始した。

「LINEクーポン」は、「LINE」アプリ内の「ウォレット」画面や公式アカウントなどからアクセスして、飲食店やスーパーマーケット、ドラッグストアなどのクーポンを利用できるサービス。2022年10月にはユーザー数が3,900万人を突破している。

これまで、LINE公式アカウントから保存したクーポンはLINE公式アカウント内にのみ表示されていたが、今後は「LINEクーポン」のお気に入り画面でLINE公式アカウントから保存したクーポン情報もまとめて確認できるようになる。

この機能拡充にあわせ、スマホの位置情報と連携して現在地付近のLINE公式アカウント利用店舗のクーポンを閲覧する機能も提供されるようになったことで、近隣店舗のおトク情報を簡単に確認できるようになっている。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る