旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「全日本まくら投げ大会」を静岡県・伊東温泉で開催! 浴衣姿で真剣勝負

2022年11月12日09時04分 / 提供:マイナビニュース

伊東市は2023年2月25日〜26日、「第11回全日本まくら投げ大会in伊東温泉」を「伊東市民体育センター」にて開催する。

「全日本まくら投げ大会」は、2013年より行われているスポーツイベント。浴衣をユニフォームに、同市が考案した独自ルールのもと40畳のフィールドにて、「まくら投げ」による真剣勝負を繰り広げる内容となっている。

ルールは、アークシステムワークスが展開するゲームタイトル「熱血硬派くにおくんシリーズ」とコラボレーションした「熱湯!まくら投げin伊東市」にて公開している。

参加は、一般の部と子どもの部(小学1年生から6年生)において募集。1チーム6人〜8人の出場可で、登録は10人までできる。参加費は1チーム5,000円(傷害保険料含)。

開催スケジュールや開催要項などの詳細は、伊東市観光HP「伊豆・伊東観光ガイドで確認できる。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る